こんにちは、isukoです。
7月12日と13日はAmazonプライムデーが開催されます。
今回は、Amazonプライムデーでおすすめのセール商品を紹介します。
- Amazonプライムデーで買い物をする前に
- Amazonプライムデーでおすすめのセール商品
- Amazonデバイス
- SwitchBot製品
- Apple Watch Series 7
- iPhone SE(第2世代)
- ESR iPad用マグネットケース
- ESR ガラスフィルム
- NIMASO ガラスフィルム
- 富士通 FMV Chromebook WM1/F3 FCBWF3M11T
- XROUND FORGE NC
- Shokz OpenMove
- CyberPower 無停電電源装置(UPS) CPJ500
- ESET インターネットセキュリティ
- BoYata ノートパソコンスタンド
- PITAKA MagEZ Case 2
- PITAKA MagEZ Stand
- SpinFit イヤーピース
- Galaxy Watch4
- Majextand M
- まとめ
Amazonプライムデーで買い物をする前に
Amazonプライムデーで買い物をする前に、Amazonプライムデーはお得なキャンペーンが開催されています。
キャンペーン情報については以下の記事にまとめているので、まず読んでみてください。

Amazonプライムデーでおすすめのセール商品
Amazonデバイス
Amazonデバイスが非常にお得になっています。
さらにAmazonデバイスはポイントアップキャンペーンで+4.5%の還元を受けることができるので、ほしいAmazonデバイスがある人はこのタイミングで購入することをおすすめします。
Echoデバイス
Echoデバイスはスマートスピーカーで、Alexaによって音声操作をすることができます。
さらにEchoデバイスにはEcho Showシリーズというディスプレイがついたモデルもあります。
また、Echo Budsというノイズキャンセリング機能付きの完全ワイヤレスイヤホンも安くなっています。
音声操作は1つの命令で複数の操作を行わせることも可能です。
音声操作を試してみたいという人はEchoデバイスを購入してみてはいかがでしょうか。









Ringデバイス
Ringデバイスにはドアベルとセキュリティカメラがあります。
このようなデバイスに興味があったという人は試してみてはいかがでしょうか。



Echo Showとのセット販売もされています。


Fire TVシリーズ
Fire TVシリーズはテレビに接続することでプライムビデオやNETFLIXなどの映像ストリーミングサービスを視聴することができるようになります。
さらに、Fire TV CubeはEchoシリーズの機能も持ち合わせており、Alexaでの音声操作に対応しています。
音声操作に興味がない、すでにEchoシリーズを持っている人はFire TV Stickのどちらかを、音声操作に興味がある人はFire TV Cubeがおすすめです。




Fireタブレット
Fireタブレットは非力ですが非常に安価で、Amazonコンテンツを楽しむのにはコストパフォーマンスがすぐれています。
ワイヤレス充電に対応したモデルもあるので、用途に合わせて選んでください。
ここで注意してほしいことがあります。
どれを購入するにしても、3ヵ月分のKindle Unlimitedをオプションで選ぶことができますが、現在Kindle Unlimited 3か月99円のキャンペーンが開催中です。
このキャンペーンで先にKindle Unlimited会員になっておくと、実質6か月99円でKindle Unlimitedを利用することができるようになります。
まずは下のリンクからKindle Unlimitedに申し込んでください。








Kindleシリーズ
Kindleシリーズは電子書籍リーダーです。
電子ペーパーを使用しているため、目が疲れにくいです。
Kindleシリーズには無印Kindle、Kindle Paperwhite、Kindle Oasisがあります。
ディスプレイが大きく、防水機能も搭載しているKindle Paperwhiteが多くの人におすすめできる商品です。
しかし、ページめくりボタンが搭載されており、持ち替えることなく快適に読書ができるKindle Oasisもおすすめです。

Kindle端末を試してみたいという人は無印Kindleを試すのも良いと思います。
ここで注意してほしいことがあります。
どれを購入するにしても、3ヵ月分のKindle Unlimitedをオプションで選ぶことができますが、現在Kindle Unlimited 3か月99円のキャンペーンが開催中です。
このキャンペーンで先にKindle Unlimited会員になっておくと、実質6か月99円でKindle Unlimitedを利用することができるようになります。
まずは下のリンクからKindle Unlimitedに申し込んでください。





SwitchBot製品
SwitchBot製品も多数セールになっています。
SwitchBotハブミニは複数のリモコンをその中にまとめることができ、スマートフォンで家電を操作できるようになります。
さらに、Alexaなどの音声操作により、家電を操作することもできるようになります。


そのため、Echoシリーズとのセット販売が行われています。



他にもロボット掃除機やシーリングライトも新しく発売しているので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
Apple Watch Series 7
Apple Watch Series 7が前回のセールと同等の水準まで安くなっています。
前回のセール後、Apple Watchなど多くのApple製品が大きく値上げしたので、この値下げ額はかなり大きいです。
すでに在庫が少なくなっているので、気になっている人は急いで購入することをおすすめします。

iPhone SE(第2世代)
iPhone SE(第2世代)がセールになっています。
iPhone SEは第3世代がすでに発売されていますが、大きな違いはチップ性能と、5Gに対応しているかどうかです。
チップ性能は第2世代でも十分高いので、5Gに興味がない人はこの端末でも良いかもしれません。

ESR iPad用マグネットケース
ESRのiPad用マグネットケースがセールになっています。
磁気吸着で手軽に着け外しができますし、ペンも保護することができます。
側面を保護することはできませんが、ひとまず購入するならこれだと思います。




ESR ガラスフィルム
ESRのガラスフィルムがセールになっています。
ガイド付きなので貼りやすく、指紋もつきにくかったです。






NIMASO ガラスフィルム
NIMASOのガラスフィルムがセールになっています。
ガラスフィルムといえばNIMASOというような安心感があり、安価ながら性能は高いと思います。
ガイド枠付きで、非常に貼りやすいです。






富士通 FMV Chromebook WM1/F3 FCBWF3M11T
富士通のChromebookがセールになっています。
富士通のChromebookはキーボードの配列がきれいで、違和感なく入力することができます。
スペックの割にはものすごく動作が遅いということはないので、サブPCとして使用したい人におすすめです。


XROUND FORGE NC
XROUNDの完全ワイヤレスイヤホン、FORGE NCに10% OFFクーポンが配布されています。
FORGE NCは高音質コーデック(aptX Adaptive)、ノイズキャンセリング、外音取り込み、マルチポイント(2台同時接続)、ワイヤレス充電に対応している新・全部入りイヤホンで、非常にコストパフォーマンスが高いです。


Shokz OpenMove
Shokz(旧AfterShokz)の骨伝導イヤホン、OpenMoveがセールになっています。
Shokz内ではエントリー機という扱いですが、人の声は聴き取りやすいですし、音もれも少ないです。
マルチポイント(2台同時接続)にも対応しており、非常に優秀です。


CyberPower 無停電電源装置(UPS) CPJ500
CyberPowerの無停電電源装置(UPS)、CPJ500がセールになっています。
デスクトップパソコンの場合、停電が発生してしまうと作業中のデータを保存することができないまま電源が切れてしまいます。
その対策として、UPSを導入するのが良いと思います。
CPJ500は通常のコンセントと同様の正弦波出力なので、端末の故障を心配することなく、安心して使用できます。


ESET インターネットセキュリティ
ESETのウイルス対策ソフト、インターネットセキュリティがセールになっています。
WindowsやAndroidでは動作の邪魔にならないので、とりあえず入れておくと良いのではないでしょうか。

BoYata ノートパソコンスタンド
BoYataのノートパソコンスタンドが多数セールになっています。
非常に関節がかたく、安定感が高いので、安心して使用することができます。
さまざまなサイズや形状があるので、気に入ったものを選んでください。


PITAKA MagEZ Case 2
PITAKAのMagEZ Case 2がセールになっています。
MagEZ Case 2は装着した状態でMagic Keyboardを装着して使用することができ、iPadの側面を保護しながら拡張性は維持したいという人にはおすすめです。





PITAKA MagEZ Stand
PITAKAのMagEZ Standがセールになっています。
MagEZ StandはMagEZ Case 2と組み合わせることで、iPadを磁気吸着させることができ、非常にスマートなスタンドとして利用することができます。


SpinFit イヤーピース
SpinFitのイヤーピースが多数セールになっています。
私が購入したCP360は医療用シリコンを採用しており、耳がかゆくなりにくいです。


Galaxy Watch4
Galaxyのスマートウォッチ、Galaxy Watch4がセールになっています。
個人的にはApple Watchを超える使い勝手だと思っています。
Androidでしか使えないので、Androidユーザーは購入を検討してみてください。


Majextand M
Majextand Mがセールになっています。
折りたたむとカードのようなサイズですが、広げるとかなり高さを出せるスタンドになります。
12.9インチiPad Proでも立たせることができるほど安定感がありました。
iPad miniにベストマッチするスタンドだと思います。


まとめ
今回は、Amazonプライムデーでおすすめのセール商品を紹介しました。
他におすすめの商品があれば随時追記していきます。
この記事で紹介しているのはセール商品だけですが、他のセールになっていない商品もポイントアップキャンペーンでいつもよりお得に購入することができます。
私のブログでは多くのガジェットを中心に紹介しているので、他の記事も参考にしてみてください。