こんにちは、isukoです。
今日から12月1日まで23時59分まで、Amazonブラックフライデーが開催されています。
前回はAmazonブラックフライデーで注目のキャンペーンとやっておくべきことを紹介しました。

今回は、Amazonブラックフライデーでおすすめのセール商品を紹介します。
Amazonブラックフライデー おすすめのセール商品
Amazon製品
Fire TVシリーズ
ディスプレイに接続することで、Prime Videoなどの映像ストリーミングサービスを視聴することのできるFire TVシリーズがセールになっています。
特に今回はFire TV StickとFire TV Stick 4K Maxが50%オフになっています。
私はFire TV Cubeの型落ちモデルを使用していますが、こちらはAlexaでの音声操作に対応しています。

しかし、今回は15%オフとそれほどお得ではないので、Fire TV StickシリーズとEchoシリーズを別に購入するのが良いと思います。




Echoシリーズ
Alexaで音声操作をすることができるEchoシリーズがセールになっています。
特に5インチのディスプレイ付きのEcho Show 5が67%オフの2,980円で販売されています。
また、時計付きのEcho Dotが57%オフの2,980円です。
さらに、Echoシリーズを初めて購入する人限定で、
- Echo Show 5が1,980円
- 時計付きのEcho Dotが1,980円
- Echo Budsが4,980円
で販売されています。
初めて購入する人には非常に良いタイミングです。
また、Fire TV StickとEcho Dotのセット販売もされています。




第10世代Fire HD 8/8 Plus
Fireタブレットのうち、8インチの第10世代Fire HD 8/8 Plusが40%以上の割引価格で販売されています。
また、Fire HD 8は3か月分のKindle Unlimitedつきのオプションを選択することができます。
初めてKindle Unlimitedを使う人は、まずKindle Unlimited 3か月99円キャンペーンに参加し、その後Fire HD 8を3か月分のKindle Unlimitedつきのオプションで購入することで、実質6か月99円でKindle Unlimitedを利用できるようになります。


Apple製品
iPad mini 6
iPad mini 6の64GBモデルが14%オフの67,740円、256GBモデルが15%オフの87,210円で販売されています。
iPad miniは第6世代になってベゼルが細くなり、第2世代Apple Pencilが使用できるようになったので、非常に使いやすくなりました。
スマートフォンよりもう少し大きいタブレットが欲しい人にはおすすめです。


10.2インチiPad Wi-Fiモデル
10.2インチiPadのWi-Fiモデルが10%オフで販売されています。
無印iPadは先日新型モデルが発売されましたが、第1世代Apple Penilにしか対応していないので、安いiPadが欲しい人はこの10.2インチiPadを選ぶのも良いと思います。

SwitchBot ハブミニ
SwitchBot ハブミニが22%オフの3,494円で販売されています。
この中にリモコンの情報を集約させることができます。
また、Alexaと組み合わせることで、音声操作で家電を操作できるようになります。



ESET インターネットセキュリティ 5台3年版 オンラインコード版
ESETのセキュリティソフトの5台3年版のオンラインコード版が26%オフの5,800円で販売されています。
Macでは相性があまり良くありませんが、WindowsやAndroidでは動作に問題を与えず、快適に、安心して使用することができます。

NIMASO iPad mini 6用ガラスフィルム
NIMASOのiPad mini 6用ガラスフィルムが2枚入りで1,499円で販売されています。
NIMASOはガラスフィルムでは非常に有名です。
ガイド枠もついており、非常に簡単にフィルムを貼り付けることができます。


もちろん、他のiPadやiPhone用のガラスフィルムも販売されています。


ESR製品
ESR iPad mini 6用マグネットケース
ESRのiPad mini 6用マグネットケースが20%オフで販売されています。
マグネットで装着することができるため、非常に手軽です。
Apple Pencilが落ちないようにすることもできます。


もちろん、他のサイズにも対応しています。

ESR 2-in-1 ワイヤレス充電器
ESRのMagSafeに対応したワイヤレス充電器が23%オフの4,899円で販売されています。
冷却ファンが搭載されているため、端末を冷却しながら充電することができます。
ワイヤレス充電は熱を持つイメージなので、冷却ファンが搭載されているもののほうが良いと思います。
また、高さの出せるスタンドとしても使用することができます。

Apple Watchが充電できるモデルもあります。

ESR HaloLockユニバーサルリング MagSafe対応メタルリング
MagSafeに対応していないスマートフォンやケースに装着して、MagSafeに対応させることのできるメタルリングが25%オフの899円で販売されています。
MagSafeはスタンド機能を使いながら充電もできるので、非常に便利だと思っています。

BoYata ノートパソコンスタンド
BoYataのノートパソコンスタンドなどが多数セールになっています。
非常に関節がかたく、安定して使用することができます。
カラーやサイズが多数あるので、自分に合ったものを選ぶようにしてください。


FMV Chromebook WM1/F3 FCBWF3M11T
タッチパネルを搭載した富士通のChromebookが39%オフの29,900円で販売されています。
日本のメーカーが日本向けに開発したことで、キーボードの配列に違和感がありません。
他のキーボードは端のキーが細かったり、独特な配列になっているものが多いので、違和感なくキーボードを使いたい人にはFMV Chromebookがおすすめです。


Shokz OpenMove
Shokzの骨伝導ワイヤレスイヤホンの廉価モデル OpenMoveが25%オフの8,910円で販売されています。
耳をふさがないながら、音漏れは少ないです。
マルチポイント(2台同時接続)にも対応しているので、骨伝導イヤホンを試したいのであればまずこれから試すのが良いと思います。


PITAKA製品
MagEZ Case 2
iPad用のケースであるMagEZ Case 2がセール価格になっています。
アラミド繊維でできているため薄型、軽量で、さらにMagic Keyboardを接続することができます。


MagEZ Stand
先に紹介したMagEZ Case 2や、MagEZ Standに付属のシートを取り付けた端末とマグネットで接続し、見やすい位置に設置することができるスタンドです。
回転や角度調整も簡単で、台座部分ではワイヤレス充電も行うことができます。


SpinFit W1
SpinFitのハイエンド有線イヤホン向けイヤーピース SpinFit W1が20%オフの1,998円で販売されています。
有線イヤホン向けとは書かれていますが、完全ワイヤレスイヤホンでも使える場合があります。
医療用グレードのシリコンを採用しており、長時間違和感なく使用することが可能です。
音に伸びを感じ、非常に気持ちよく音楽を楽しむことができるようになります。


Galaxy Watchシリーズ
Galaxy Watch4 40mm ピンクゴールド
Galaxy Watch4の40mmのピンクゴールドモデルのみ16%オフの23,470円で販売されています。
先日Google製のスマートウォッチであるPixel Watchと比較しましたが、完成度はGalaxy Watch4のほうが高いです。

WearOS搭載のスマートウォッチを購入するならGalaxy Watch4以降がおすすめです。

Galaxy Watch4 Classic
Galaxy Watch4 Classicがサイズ、カラーによって18~19%安くなっています。
Classicモデルは回転ベゼルが搭載されており、これを回転させることで画面を触ることなく画面をスクロールさせることが可能です。
この機能が非常に便利で、さらに見た目も良いです。


Galaxy Watch5
Galaxy Watch5に15%オフのクーポンが配布されています。
こちらのページでGalaxy Watch4と比較されていますが、耐久性が向上した一方、機能性では大きな変化はありません。
しかし、今後のOSアップデートはGalaxy Watch4より長い場合があるので、長く使いたいという人はGalaxy Watch5を選択するのが良いかもしれません。
EarFun Air S
EarFun Air Sが34%オフの5,249円で販売されています。
この価格でノイズキャンセリング、外音取り込み機能が搭載されており、さらにマルチポイント(2台同時接続)に対応しています。
しかし、私の環境ではPCとスマートフォンに同時接続している状態でPCで音声を再生しているとき、スマートフォンに着信があっても接続が切り替わりませんでした。
難点はありますが、マルチポイントを試すのには良いと思います。


Anker製品
Anker Soundcore Space A40
Ankerの完全ワイヤレスイヤホン、Soundcore Space A40が23%オフの9,990円になっています。
ノイズキャンセリング、外音取り込み機能を搭載しながら、ハイレゾ(LDAC接続)やマルチポイント(2台同時接続)にも対応しています。
ハイレゾとマルチポイントを共存させることはできませんが、コストパフォーマンスは高いです。


Anker Eufy Smart Scale P2 Pro
Ankerの体組成計、Eufy Smart Scale P2 Proが20%オフの5,590円で販売されています。
- 体脂肪率
- BMI
- 心拍数
- 筋肉量
- 基礎代謝量
- 水分量
- 体脂肪量
- 骨量
- 内臓脂肪
- タンパク質
- 骨格筋量
- 皮下脂肪
- 体内年齢
などの多くのデータを測定することができます。
また、AppleのヘルスケアやGoogle Fit、Fitbitと同期することができるので、意識することなくデータを管理することができます。

Anker PowerLine III Flow ケーブル
Ankerのケーブルがセールになっています。
非常にしなやかで、ケーブルを曲げるのも自由自在です。



バッファロー nasne
バッファローのHDDレコーダーのnasneが10%オフの26,800円で販売されています。
私はソニーが開発しているころからnasneを使用しています。
スマートフォンなどに録画した番組を転送し、外出先で視聴することが可能です。

HUAWEI WATCH GT 3 Pro
HUAWEIのハイエンドスマートウォッチ HUAWEI WATCH GT 3 Proが34,518円で、さらに1,899円オフのクーポンが配布されています。
非常に高級感があり、素材も耐久性の高いものが使われています。
機能性も非常に高いです。



まとめ
今回は、Amazonブラックフライデーでおすすめのセール商品を紹介しました。
いつものタイムセール祭りではセールにならないような商品も多数セール価格になっているので、いろいろと探してみるのが良いと思います。
長いセールなので、おすすめのセール商品が見つかった場合、追記していきます。