こんにちは、isukoです。
最近は耳をふさがないオープンイヤー型のイヤホンが増えてきています。
オープンイヤー型といえば、耳にかけるタイプが多い印象ですが、耳をつまむような形で固定するイヤーカフタイプのものもあります。
イヤーカフタイプは耳にかけるタイプより軽量で長時間装着しやすいですが、小さいぶん音質は劣っているのではないかという印象がありました。
しかし、今回レビューするQCY Crossky C30はその不安を一掃してくれました。
今回は、QCY Crossky C30をレビューします。
QCY Crossky C30 開封
パッケージ表面にはイヤホンの画像が大きく印刷されています。
パッケージ裏面には製品の説明が日本語で書かれています。
パッケージを開封すると、充電ケースとUSB-A to Cケーブル、日本語で書かれた説明書と装着方法の紙が入っています。
製品が日本仕様になっているのはうれしいです。
QCY Crossky C30 ペアリング方法
最初はイヤホンを充電ケースから取り出すとペアリングモードになります。
2台目以降はすべての接続を解除することでペアリングモードになります。
充電ケースにペアリング用のボタンがないので、ペアリングモードにするのが面倒です。
ペアリングモードに入ったあとは接続したいデバイスのBluetooth設定から「QCY Crossky C30」を選択することでペアリングできます。
QCY Crossky C30 レビュー
デザイン
充電ケースはマットで、非常に小さい、シンプルなデザインです。
前面にはQCYのロゴマークとLEDインジケーターがあります。
背面にはUSB-Cポートがあります。
充電ケースを開くと、上面の裏側には技適マークなどが表示されています。
イヤホンを取り出してみると、外側は光沢感があり、内側はマットな質感です。
真ん中の部分はやわらかいですが、元の形状に戻ろうとする力は強いと感じました。
イヤホン単体での重さは5.2gです。
充電ケース込みでの重さは42.3gです。
装着感
真ん中の部分はやわらかいですが、元の形状に戻ろうとする力が強いので、少し耳に圧迫感があります。
とはいえ痛みを感じるほどではありません。
頭を振っても落ちそうという感じはなく、安定しています。
非常に軽いので、重さで耳が使えるということはありません。
音質
イコライザーをデフォルトにして音質をチェックしました。
音質は耳をふさがないイヤホンとしてはトップクラスに感じました。
低音は少し弱めですが、深い低音を感じられます。
ボーカルはちょうど良い距離感で、伸びや芯があります。
高音は少し弱めです。
ボーカル重視なら音楽もかなり楽しめます。
ただ少し気になる点として、2台同時接続時に音声の再生元を切り替えるのが少し遅いのか、無音の時間が2秒ほどあります。
無音にならないこともありますが、この点は次期モデルで改善してほしいです。
音もれ
音楽を楽しめる音量で音楽を再生したところ、50cm離しても流れている曲がわかる程度の音もれがありました。
静かな環境で使うのは控えたほうが良いと思います。
接続性
マルチポイント(2台同時接続)に対応しています。
接続した2台のデバイスは簡単に音声の再生元を切り替えられます。
一方高音質コーデックには対応していません。
とはいえ周りの音が聞こえてしまうので、高音質コーデックよりもマルチポイントに対応していることが重要だと思います。
気になる点としては、2台同時接続時に音声の再生元を切り替えるのが少し遅いのか、無音の時間が2秒ほどあります。
無音にならないこともありますが、この点は次期モデルで改善してほしいです。
また、すでに2台のデバイスに接続しているとき、ペアリング済みで接続されていないデバイスのBluetooth設定から「QCY Crossky C30」を選択してもそれまでの接続に割り込んで接続することはできませんでした。
すでに接続済みのデバイスを1つ切断する必要があります。
バッテリー
イヤホン単体で5.5時間、充電ケース併用で25時間使用できます。
長時間装着できるぶん、もう少し連続使用可能時間を長くしてほしいですが、軽い装着感のためにはこの程度がちょうど良いのかもしれません。
残念なのは、充電ケースのバッテリー残量の確認がしにくいことです。
充電ケースにイヤホンを収納したときにしかLEDインジケーターが点灯しません。
充電ケースを閉じたときにもバッテリー残量を確認できるようにしてほしいです。
アプリ
「QCY」アプリでイヤホンの設定をおこなえます。
「ステータス」タブではイヤホンのバッテリー残量を確認できます。
充電ケースのバッテリー残量は確認できません。
「サウンド」タブではイコライザーと左右のオーディオバランスを調整できます。
イコライザーは6つのプリセットの選択とカスタマイズがあります。
カスタマイズは10個の音域を-8〜+8の17段階で調整できます。
「設定」タブではさまざまな設定がおこなえます。
まずはイヤホンのタッチ操作です。
イヤホンの耳の裏側に来る側をタップすることで、再生/一時停止などの操作をおこなえます。
タップは1回押しから3回押しまでを自由度高くカスタマイズできます。
タッチ感度も調整できます。
個人的には「通常」ではイヤホンの真ん中あたりをタップしないと動作しない印象でしたが、「高」にすることで少し外側でも操作できるようになった印象です。
しかしタップしたときのフィードバックが何もないので、タップできているかわかりにくいです。
正しくタップできていることがわかるようにしてほしいと思いました。
起動時やデバイス接続時などにビープ音が鳴りますが、その音量も調整できます。
音量調整できるものはあまり多くない印象なので、便利だと思います。
またゲームモードも搭載されています。
通常時は150msほどの遅延を感じましたが、ゲームモードをオンにすると50msほどの遅延になりました。
さらに空間オーディオも搭載されています。
オンにすることで、ボーカルが左右から聴こえるようになり、空間が広く感じました。
加工されているような違和感はありますが、これまで試してきた空間オーディオ機能よりは空間の広さを感じられました。
防水性能
イヤホンはIPX5の防水性能があります。
少し汗がついてしまっても問題ありません。
カラーと価格
カラーはAmazonではブラックのみ販売されています。
しかし「QCY」アプリを見てみるとホワイト系やパープル系のバリエーションもあるようです。
これらのカラーも販売してほしいです。
価格は6,580円に15%オフクーポンが配布されており、5,500円ほどで購入できます。
まとめ
今回は、QCY Crossky C30をレビューしました。
良い点
- 製品が日本仕様になっている
- 充電ケースが小さい
- 軽量で長時間装着しやすい
- オープンイヤー型としては超高音質
- マルチポイント(2台同時接続)に対応している
- イコライザーのカスタマイズの自由度が高い
- タッチ操作のカスタマイズの自由度が高い
- IPX5の防水性能がある
- 比較的手頃な価格
気になる点
- ペアリングモードにする方法が面倒
- 高音質コーデックに対応していない
- 音声の再生元の切り替えが遅い
- 割り込み接続に対応していない
- 充電ケースのバッテリー残量の確認方法が少し面倒
- タッチ操作時のフィードバックがない
- カラーがブラックのみ
良い点・気になる点をまとめると以上のような感じです。
音声の再生元の切り替えが少し遅いのが残念に感じています。
とはいえオープンイヤー型イヤホンでは耳かけタイプ、イヤーカフタイプを含め、これまでレビューしてきた中で音質はトップクラスだと思いました。
マルチポイント(2台同時接続)にも対応していながら手頃な価格で、コストパフォーマンスは非常に高いです。
ひとまず耳をふさがない完全ワイヤレスイヤホンがほしい方には、QCY Crossky C30をオススメしたいです。