こんにちは、isukoです。
先日、final E1000、E2000、E3000のレビューをしました。
ここまで個別にレビューをしてきましたが、
・E1000を持っているけど、E2000、E3000に買い換える価値はある?
・E2000、E3000の片方を持っているけど、もう一方を購入するのはアリ?
・初めての有線イヤホンはどれがいい?
ということが気になっている人も多いのではないかと思います。
そこで今回は、final E1000、E2000、E3000を比較レビューしていきたいと思います。
final E1000、E2000、E3000比較レビュー
まず結論ですが、E1000からE2000、E3000に買い換える価値は十分にあります。
また、E2000とE3000は音の傾向が大きく異なるため、1本ずつ持っていても良いと思います。
初めて有線イヤホンを購入する人は、付属品のことを考えるとE1000とE2000の有線イヤホン自体の価格はほとんど変わらないため、E2000の方がおすすめです。
以下で詳しく比較レビューを行います。
付属品
E1000(画像上)はイヤホン本体の他にfinal Eタイプが全サイズ付属しています。
一方、E2000、E3000(画像下、画像はE3000のもの)はイヤホン本体の他にfinal Eタイプが全サイズと、収納ポーチ、耳掛け用のイヤーフックが付属しています。
final Eタイプと耳掛け用のイヤーフックは1,000円程度で販売されています。
E1000が2,000円程度、E2000が3,000円程度で販売されていることを考えると、実はイヤホン本体の価格はそれほど変わりません。
イヤーフックを使用することにより、コードが顔に当たったときのノイズが軽減されます。
また、コード単体のときより耳にかけたときの違和感が少ないです。
装着感
全てのパッケージの裏面で紹介されていますが、E1000、E2000、E3000と共通して、耳の穴の角度に応じてイヤーピースの角度を変える機構が搭載されており、音をダイレクトに伝えることができます。
E1000、E2000、E3000は全て同じ形状で、多くの完全ワイヤレスイヤホンのように、耳の外の部分に引っ掛けて装着するような形状ではありませんが、軽量なため、落ちそうと感じることはありません。
イヤーピースも柔らかいため、違和感は少ないです。
音質
E1000でもバランスが良く、普通に楽しめる音質だと感じました。
しかし、E2000、E3000を聴くと、E1000は低音が軽い印象を受けました。
ボーカル重視であればE1000でも十分楽しめると思いますが、全体的なバランス感を求めるのであれば、E2000、E3000を検討しても良いと思います。
E2000とE3000の音質の違いですが、E2000は音の距離が近く、E3000は広い空間で音が聴こえるような印象です。
そのため、E2000は少し音が刺さるような感じがありますが、E3000はそのような感覚はありません。
しかしその一方、E3000はやさしい音なので、少しこもったような印象や物足りない印象を受けるかもしれません。
私の場合は気分によって使い分けていますが、E1000とE2000、E3000でどれか1本を選ぶならE2000を選びます。
やさしい音色で音楽を聴きたいという人はE3000を検討するのが良いと思います。
まとめ
今回は、final E1000、E2000、E3000の比較レビューをしました。
付属品の価格を考えると、E1000とE2000はイヤホン本体としての価格はほとんど変わりません。
音質としてはE1000よりE2000の方がバランスが良く、元気な音に感じました。
E3000はやさしい音で、じっくりと音楽を聴きたい人におすすめです。
その中で、E2000は多くの人におすすめできるイヤホンだと思います。
final E1000、E2000、E3000は同じ形状ながら、性格が大きく異なるので、全て購入しても音質の違いを楽しめると思います。