オーディオ フィット感を調整できるオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン SOUNDPEATS Breezy レビュー【提供 SOUNDPEATS】 SOUNDPEATS Breezyをレビューしました。フィット感を調整できるため違和感が少なく、バッテリーが長持ちなので、BGMを流す用途で快適に使用できます。 2024.10.09 オーディオ
スマートフォン 【シニア、スマホ初心者にオススメ】iPhoneをらくらくスマホ化する方法と使い勝手を紹介【アシスティブアクセス】 iPhoneをらくらくスマホ化する方法と、その使い勝手を紹介しました。非常にシンプルなUIになり、誤操作をかなり防げるので、シニアやスマートフォン初心者にオススメです。 2024.10.05 スマートフォン
オーディオ コスパトップクラスのイヤーカフ型完全ワイヤレスイヤホンでは? QCY Crossky C30 レビュー【提供 QCY】 QCY Crossky C30をレビューしました。オープンイヤー型イヤホンでは耳かけタイプ、イヤーカフタイプを含め、これまでレビューしてきた中で音質はトップクラスだと思いました。 2024.09.30 オーディオ
オーディオ QCYからもオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホンが出た! QCY Crossky GTR2 レビュー【提供 QCY】 QCY Crossky GTR2をレビューしました。マルチポイントに対応していたり、タッチ操作のカスタマイズ性が高かったり、機能性は高いなか、比較的手頃な価格で販売されているのは良いと思いました。 2024.09.30 オーディオ
オーディオ 価格を抑えつつ、デザインが美しい完全ワイヤレスイヤホン QCY MeloBuds Neo レビュー【提供 QCY】 QCY MeloBuds Neoをレビューしました。すぐれたデザインながら、機能は抑えているので価格も抑えられており、オシャレのためにイヤホンを使用しているのであれば良い選択肢です。 2024.09.18 オーディオ
キーボード 洗練されたデザインのロープロファイルワイヤレスキーボード ASUS ROG Falchion RX Low Profile レビュー ASUS ROG Falchion RX Low Profile ワイヤレスゲーミングキーボードをレビューしました。デザインが美しく、見ているだけでも楽しいです。一方キースイッチが赤軸のみで、ホットスワップに対応していないので、打鍵感・打鍵音が合わなければ他のキーボードを探すしかありません。 2024.09.13 キーボード
キーボード 私がtorabo-tsukiやKeyballからふつうのキーボードに戻した理由 こんにちは、isukoです。先日トラックボール付き分割キーボードのtorabo-tsuki(M)とKeyball61をレビューしました。分割キーボードなので、左右のキーボードを広げて楽な姿勢で入力できます。さらにトラックボールが搭載されてい... 2024.09.06 キーボード
キーボード torabo-tsuki(M)を有線接続でも使えるようにカスタマイズ! 仕様も検証 torabo-tsuki(M)を有線接続でも使えるようにする方法と、そのときの仕様を検証し、紹介しました。torabo-tsuki(M)は電池の容量がなくなると使えなくなってしまうという問題がありましたが、それほど難しくない作業で解決できました。 2024.08.19 キーボードマウス