スマートフォン SONY Xperia 1 IIを使って気になったこと こんにちは、isukoです。SONYのXperia 1 IIは真にハイレゾに対応しており、大画面ながら細身で持ちやすく、扱いやすい端末だと思います。しかし、長期間使ってくるなかで、気になることが増えてきました。今回は、SONY Xperia... 2022.07.10 スマートフォン
スマートフォン ハイレゾ音源をそのままの高音質で聴ける!? OPPO Reno5 A 開封レビュー OPPO Reno5 Aの開封レビューをしました。SRCを回避してハイレゾ音源をそのままの高音質で聴くことができるのはSONYのXperiaだけだと思っていましたが、OPPOのスマートフォンも可能性がありそうです。 2022.06.24 スマートフォン
オーディオ SONY Xperia 1 IIとTechnics EAH-AZ60が素晴らしい組み合わせだった SONY Xperia 1 IIとTechnics EAH-AZ60が素晴らしい組み合わせである理由を紹介しました。両者の良い点がうまく重なり合って、非常に高音質で音楽を楽しめます。 2022.03.16 オーディオスマートフォン
スマートフォン ドコモが狙い目? iPhone 12を家電量販店で一括9,800円で購入した感想 iPhone 12を家電量販店で一括9,800円で購入してきた感想を紹介しました。通信プランを乗り換える目的であれば、ついでに安く端末を手に入れることができる良いキャンペーンだと思います。 2022.03.08 スマートフォン
スマートフォン ガイド枠付きで簡単貼り付け Spigen AlignMaster Xperia 1 II用ガラスフィルム レビュー Spigen AlignMaster Xperia 1 II用ガラスフィルムをレビューしました。できるだけ簡単に貼り付けられるフィルムが良いという人は、Spigenのフィルムを検討してみてはいかがでしょうか。 2022.03.06 スマートフォン
スマートフォン 薄型・軽量で持ち心地が変わらない Madoats Xperia 1 II用アラミド繊維ケース レビュー Madoats Xperia 1 II用アラミド繊維ケースをレビューしました。薄型・軽量の保護ケースがいいけど、保護性能もゆずれないという人は、アラミド繊維の保護ケースを検討してみてはいかがでしょうか。 2022.03.04 スマートフォン
スマートフォン 真にハイレゾに対応したスマートフォン ドコモ版 SONY Xperia 1 II SO-51A レビュー ドコモ版 SONY Xperia 1 II SO-51Aをレビューしました。ハイレゾ音源をそのまま再生することができるのは非常によかったです。 2022.02.28 スマートフォン
スマートフォン 私がSONY Xperia 1 IIを購入した理由 私がXperia 1 IIを購入した理由について紹介しました。Xperiaが本当に音源のダウンサンプリングをしていないのかということへの検証の意味合いが強いです。 2022.02.22 スマートフォン
スマートフォン SONY Xperia 1 IIがドコモオンラインショップで60,170円で再販売 SONY Xperia 1 II SO-51Aがドコモオンラインショップで再販売する情報を紹介しました。型落ちのモデルとはいえ、ハイエンドモデルが非常に安く手に入るため、購入を検討してみてはいかがでしょうか。 2022.02.14 スマートフォン
スマートフォン どのように使用するようになった? Xiaomi Redmi Note 10 Pro 3か月弱使用レビュー Xiaomi Redmi Note 10 Proを購入して3か月弱が経過した現在、私がどのように使用しているかを紹介しています。音楽プレーヤー、電子書籍リーダー、写真撮影機としての使い勝手は非常に良いと思います。 2021.08.27 スマートフォン