SOUNDPEATS Capsule3 ProとMini Pro HSを徹底比較【提供 SOUNDPEATS】 | 繊細ガジェットレビュー
PR

SOUNDPEATS Capsule3 ProとMini Pro HSを徹底比較【提供 SOUNDPEATS】

soundpeats-capsule3-pro-mini-pro-hs-with-charging-case オーディオ

こんにちは、isukoです。

先日、SOUNDPEATS Capsule3 ProとMini Pro HSをそれぞれレビューしました。

カナル型が苦手な人におすすめのコスパ抜群完全ワイヤレスイヤホン SOUNDPEATS Capsule3 Pro レビュー【提供 SOUNDPEATS】
SOUNDPEATS Capsule3 Proをレビューしました。非常に軽い装着感で、カナル型が苦手な人にもおすすめです。さらにLDAC対応で音質も良く、ノイズキャンセルや外音取り込みの性能も十分です。
音質も機能性も十分でコスパ抜群 SOUNDPEATS Mini Pro HS レビュー【提供 SOUNDPEATS】
SOUNDPEATS Mini Pro HSをレビューしました。1万円を切る価格では考えられないほど音質が良いです。さらにノイズキャンセル性能や外音取り込み性能も十分で、非常にコストパフォーマンスに優れています。

どちらも同じような価格帯で、高音質コーデックのLDACやノイズキャンセル機能に対応しているなど、非常に似ており、どちらを購入すればよいか悩んでいる人は多いのではないでしょうか。

今回は、SOUNDPEATS Capsule3 ProとMini Pro HSを徹底比較します。

この記事はSOUNDPEATSの提供でお送りします。

SOUNDPEATS Capsule3 ProとMini Pro HSを徹底比較

まず結論ですが、

  • 軽い装着感にこだわりたい
  • ノイズキャンセルは強いほうがいい
  • 外出先で長くイヤホンを使いたい

という人はCapsule3 Proを、

  • イヤホンを装着したまま会話をしたい
  • 充電ケースへの収納、充電ケースからの取り出しが楽なほうが良い
  • 防水レベルが高いほうが良い

という人はMini Pro HSを選ぶのが良いのではないかと思います。

見た目

soundpeats-capsule3-pro-mini-pro-hs

イヤホン本体の形状はCapsule3 Proは軸があり、AirPods Proに似たような形状で、Mini Pro HSは軸がないですが、奥行きがある形状です。

soundpeats-capsule3-pro-1

Mini Pro HSは個人的には値段なりといった印象ですが、Capsule3 Proは背面にカッパーのような色を使用しているのが上品で、高級感があると感じました。

soundpeats-capsule3-pro-charging-case-back

また充電ケースは、Capsule3 Proはシンプルながら、ところどころにカッパーのような色を使用しており、高級感を感じます。

soundpeats-mini-pro-hs-charging-case-front

Mini Pro HSはゴールドのようなラメが散りばめられており、すこし派手な印象を受けました。

装着感

装着感はどちらも軽いです。

軽い装着感ですが安定感はあり、落としてしまうリスクは低いと思います。

ただ、Capsule3 Proのほうがより装着感が軽く、カナル型イヤホンが苦手な人でも試してみる価値があると思うほどです。

重さ

soundpeats-capsule3-pro-weight
soundpeats-mini-pro-hs-weight

重さはCapsule3 Proが4.7g、Mini Pro HSが4.9gと、実はCapsule3 Proのほうが軽いです。

それもあり、より軽い装着感になっているのだと思います。

soundpeats-capsule3-pro-with-charging-case-weight
soundpeats-mini-pro-hs-with-charging-case-weight

一方、充電ケース込みでの重さはCapsule3 Proが48.5g、Mini Pro HSが37.8g、Capsule3 Proのほうがかなり重くなっています。

これは後述するバッテリーの持ちに関係しています。

音質

どちらも高音質コーデックのLDACに対応し、実際の音質も1万円以下とは考えられません。

しかし、Capsule3 Proは12mm、Mini Pro HSは10mmのダイナミックドライバーを採用しているため、細かい部分で音質は異なります。

大きいダイナミックドライバーを採用しているためか、Capsule3 Proのほうが空間が広く、細かい音まで聴こえる印象を受けました。

また、Mini Pro HSはイヤーピースを変更することで音に伸びがあるように感じましたが、Capsule3 Proは付属のイヤーピースですでに音の伸びを感じました。

イヤホンの出し入れのしやすさ

イヤホンの出し入れはMini Pro HSのほうがしやすいです。

Capsule3 Proは軸の部分を充電ケースに収める必要があるため、少し気を使って収納する必要があります。

また、充電ケースからCapsule3 Proを取り出すときも、指を引っ掛けるだけで取り出せるというわけではないので、面倒です。

一方、Mini Pro HSは指を引っ掛けるだけで充電ケースから取り出せ、充電ケースに収納するときも位置さえ合わせてしまえばあとは充電ケースの磁力で収納ができてしまうので非常に楽です。

ノイズキャンセル性能

ノイズキャンセル性能はCapsule3 Proのほうが全体的に周りの音を小さくしてくれる印象です。

ただ、どちらも音声を再生してしまえば周りの音は気にならなくなると思います。

外音取り込み性能

外音取り込み性能はMini Pro HSのほうがよく感じました。

どちらも周りの音は自然に聞こえますが、自分の声のこもりはMini Pro HSのほうが抑えられているように感じました。

イヤホンを装着したまま会話をしたいのであればMini Pro HSのほうが良いと思います。

充電ケースの掃除のしやすさ

充電ケースは圧倒的にMini Pro HSのほうが掃除しやすいです。

どちらも内側はツルツルとした素材で掃除しやすいと思いますが、Capsule3 Proは軸を収納する部分が細く、長く伸びています。

この部分を掃除するのはかなり難しいと思います。

バッテリーの持ち

イヤホン単体でのバッテリーの持ちはCapsule3 Proが最大8時間(ノイズキャンセル使用時は最大5.5時間)、Mini Pro HSが最大8時間(ノイズキャンセル使用時は最大6時間)です。

充電ケースを併用すると、Capsule3 Proは最大52時間、Mini Pro HSは最大28時間使用できます。

Mini Pro HSの28時間でも十分長い部類だと思いますが、52時間使用することのできるCapsule3 Proは圧倒的です。

イヤーピースの互換性

イヤーピースは、Capsule3 Proの場合は完全ワイヤレスイヤホン用のイヤーピースでないと充電ケースに収まりません。

一方Mini Pro HSの場合、有線イヤホン用のイヤーピースの多くを装着しても充電ケースに収めることができます。

防水性能

防水性能はCapsule3 ProがIPX4、Mini Pro HSはIPX5と、Mini Pro HSのほうが高いです。

Mini Pro HSのほうがぬれるような場面でもより安心して使用することができます。

まとめ

今回は、SOUNDPEATS Capsule3 ProとMini Pro HSを徹底比較しました。

  • 軽い装着感にこだわりたい
  • ノイズキャンセルは強いほうがいい
  • 外出先で長くイヤホンを使いたい

という人はCapsule3 Proを、

  • イヤホンを装着したまま会話をしたい
  • 充電ケースへの収納、充電ケースからの取り出しが楽なほうが良い
  • 防水レベルが高いほうが良い

という人はMini Pro HSを選ぶのが良いのではないかと思います。

どちらもコストパフォーマンスが非常に高いですが、より自分に合ったものを選ぶようにしてください。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました