外音取り込み性能優秀の高コスパ完全ワイヤレスイヤホン QCY MeloBuds Pro レビュー【提供 QCY】 | 繊細ガジェットレビュー
PR

外音取り込み性能優秀の高コスパ完全ワイヤレスイヤホン QCY MeloBuds Pro レビュー【提供 QCY】

オーディオ

こんにちは、isukoです。

私はこれまで1万円を切る価格帯から3万円近くの価格帯まで、多くの完全ワイヤレスイヤホンをレビューしてきました。

そのなかで高価格帯のほうがノイズキャンセル性能や外音取り込み性能が高いと感じていました。

しかし今回レビューするQCY MeloBuds Proは特に外音取り込み性能が高く、使いやすいです。

さらにLDACやマルチポイントにも対応しており、1万円を切る価格ながら非常にコストパフォーマンスが高いです。

今回は、QCY MeloBuds Proをレビューします。

今回は、QCYの提供でお送りします。

2024年7月12日~2024年7月17日まで、Amazonでクーポンコード「X7O3G28V」を入力することで、QCY MeloBuds Proを5%オフで購入できます。

製品ページの20%オフクーポンとも併用可能です。

開封

qcy-melobuds-pro-package-front

QCY MeloBuds Proは、ブラックとホワイトの2色展開です。

qcy-melobuds-pro-package-side

今回どちらも提供していただきましたが、パッケージも色分けされています。

qcy-melobuds-pro-black-package-front

パッケージ表面には製品の画像や特徴が書かれています。

qcy-melobuds-pro-black-package-back

パッケージ裏面には詳細な説明や技適マークが表示されています。

qcy-melobuds-pro-black-unpackaged

パッケージを開封すると、イヤホン本体と充電ケース、イヤーピース、USB-A to Cケーブル、日本語の取扱説明書が入っています。

qcy-melobuds-pro-unpackaged-white

説明書以外はカラーが揃えてあり、メーカーのこだわりを感じます。

ペアリング方法

初回使用時は、イヤホンの絶縁テープを外して充電ケースに入れるだけでペアリングモードになります。

2台目以降は、イヤホンを充電ケースに収納した状態で、ケースを開いてボタンを長押しすることでペアリングモードになります。

その後、接続するデバイスのBluetooth設定から「QCY MeloBuds Pro」を選択するだけで簡単に接続できます。

レビュー

デザイン

qcy-melobuds-pro-charging-case-front

充電ケースは角が丸みを帯びた形状で、鈍い光沢感があります。

インナーイヤー型のQCY AilyBuds Pro+と比較すると、同じ形状ですが、横幅が大きくなっています。

とはいえサイズは他のスティック型完全ワイヤレスイヤホンと比較すると非常にコンパクトです。

qcy-melobuds-pro-charging-case-front

前面にはQCYのロゴと充電状況を示すインジケーターがあります。

qcy-melobuds-pro-charging-case-bottom

底面にはUSB-Cポートとペアリングボタンがあります。

qcy-melobuds-pro-charging-case-telec

充電ケースの内側には技適マークなどがあります。

qcy-melobuds-pro

イヤホン本体は軸の外側のみ光沢があり、他の部分はマットな仕上げになっています。

qcy-melobuds-pro-qcy-ailybuds-pro-plus

AilyBuds Pro+と比較すると、形状はほぼ同じで、イヤーピースがついているだけが違うといった印象です。

qcy-melobuds-pro-eartips

ちなみにイヤホンはかなりギリギリのサイズに収まっており、イヤーピースの選択肢はかなり少ないのではないかと思います。

イヤホン単体での重さは4.4gです。

充電ケース込みでの重さは41.6gです。

装着感

QCY MeloBuds Proは軽量で、装着時の違和感が少ないです。

しかし落ちてきそうという心配も感じませんでした。

長時間の使用でも快適に使えます。

音質

LDAC接続、ノイズキャンセルオフ、イコライザーは「デフォルト」で音質をチェックしました。

低音の量はちょうど良いです。

しかし低音は軽めに感じました。

一方で深みのある低音も感じられるという不思議な特性を持っています。

ボーカルはちょうど良い距離感で、伸びや芯があり、存在感を感じられます。

高音は若干控えめですが、全体的にバランスの取れた音質だと思います。

なお、MeloBuds Proは空間音響機能を搭載していますが、LDACモードでは空間音響機能は使用できません。

空間音響をオンにすると奥行きは感じられますが、ボーカルが遠く感じました。

接続

LDACコーデックに対応しており、高音質での再生が可能です。

LDACは多くのデバイスが対応しているため、多くのデバイスで高音質で音楽を楽しめます。

また、2台のデバイスに同時接続できるマルチポイント接続にも対応しています。

このマルチポイント接続は、着信時以外は先に音声を再生しているほうの音声が優先される仕様です。

そのため音声を再生するデバイスを変更したい場合は音声を停止する必要があります。

この仕様が面倒という方もいるかもしれませんが、この仕様により、意図しない音声の切り替えが起こりにくいので、私はこの仕様が良いと思います。

MeloBuds ProはLDACとマルチポイントに対応していますが、これらの共存はできません。

そのためどちらかを選択して有効にする必要があります。

この設定は「QCY」アプリでおこなえます。

また割り込みには対応していません。

割り込み接続とは、すでにペアリング済みで、接続はされていないデバイスのBluetooth設定から「QCY MeloBuds」を選択することで、それまでの接続に割り込んで接続することです。

この割り込み接続には対応していないので、接続デバイスを切り替える際は現在接続されているデバイスを切断するか、ペアリングモードにする必要があります。

ノイズキャンセリング性能

MeloBuds Proはアダプティブノイズキャンセリング機能を搭載しており、周囲の音に応じてノイズキャンセルの強さを調整してくれます。

ノイズキャンセルの性能としては、全体的にノイズを小さくしてくれると感じました。

耳が詰まったような感覚は強めですが、静かな環境を求める方には適しています。

外音取り込み性能

外音取り込みモードでは、周囲の音がしっかりと聞こえ、自分の声もあまりこもらずに聞こえます。

さらに、外音取り込みの強さを6段階から選択できるため、使用環境に応じて最適な設定を選べます。

バッテリー性能

バッテリー持続時間は、ノイズキャンセリング(ANC)のオン/オフで異なります。

  • ANCオフ時:イヤホン単体で最大約8.5時間、充電ケース併用で最大約34時間
  • ANCオン時:イヤホン単体で最大約7.5時間、充電ケース併用で最大約30時間

長時間の使用にも十分対応できる容量と言えるでしょう。

アプリ機能

MeloBuds Proは「QCY」アプリを使用することで、様々な設定やカスタマイズが可能です。

qcy-melobuds-pro-application-status

まず「ステータス」タブではイヤホンのバッテリー残量を確認できます。

ここで充電ケースのバッテリー容量が確認できない点は注意が必要です。

qcy-melobuds-pro-application-sound

「サウンド」タブではイコライザー、外音コントロールのモード、オーディオバランスを設定できます。

qcy-melobuds-pro-application-equlizer-1
qcy-melobuds-pro-application-equlizer-2

イコライザーはプリセットを選択できますし、カスタムイコライザーを作成することもできます。

カスタムイコライザーは10個の音域を-8から8までの17段階で調整できるため、自分好みの音に調整しやすいです。

qcy-melobuds-pro-application-noisecancelling-1
qcy-melobuds-pro-application-noisecancelling-2

ノイズキャンセリングモードは5つのモードを選択できますが、アダプティブノイズキャンセリングが一番強力だと感じました。

qcy-melobuds-pro-application-passthrough-1
qcy-melobuds-pro-application-passthrough-2
qcy-melobuds-pro-application-passthrough-3

外音取り込みモードは強さを6段階から選択でき、さらに人の声を強調するかどうかが選べます。

qcy-melobuds-pro-application-settings

「設定」タブではタッチ操作のカスタマイズなど、多くの設定ができます。

タッチ操作のカスタマイズでは、1〜3タップの操作を割り当てられます。

qcy-melobuds-pro-application-touch

動作なしを割り当てることもできるので、誤操作を防げます。

長押しは左がゲームモード、右が外音コントロールのモード変更で固定です。

外音コントロールはノイズキャンセリングモード、オフ、外音取り込みモードをループするようになっており、オフを飛ばせない点は注意です。

ゲームモードは有効にすることで、LDAC接続時に50msほどの遅延がほとんどなくなりました。

またMeloBuds Proは装着検出にも対応しています。

qcy-melobuds-pro-application-attachmentdetection

外したときや装着したときの動作をカスタマイズできるので、使いやすいです。

注意するべき点は、LDACとマルチポイント接続(デュアルデバイス接続)は同時に有効にはできません。

ここはコスト的に難しい点もあるのかもしれませんが、同時に有効にできるようになってほしいです。

まとめ

今回は、QCY MeloBuds Proをレビューしました。

良い点

  • 充電ケースがコンパクト
  • 音質は十分
  • LDACコーデックに対応
  • マルチポイント(2台同時接続)に対応
  • 音声が割り込まない
  • やや圧迫感があるが、ノイズキャンセル性能は高い
  • 外音取り込み性能が高い
  • バッテリー持続時間が長い
  • イコライザー調整の幅が広い
  • ゲームモード搭載
  • 装着検出機能がある

気になる点

  • イヤーピースの選択肢が限られる
  • LDACとマルチポイントが共存できない
  • 割り込み接続に非対応
  • 充電ケースのバッテリー残量を確認できない
  • 外音コントロールモードの切り替え時、オフをスキップできない
  • 空間音響機能はボーカルが遠く感じる

特に外音取り込み性能が高く、周りの音をしっかりと取り込みつつ、自分の声もこもりません。

装着感も軽く、バッテリー持ちも良いので、長時間装着し続けられます。

一方高音質コーデックのLDACとマルチポイントに対応しているものの、共存はできないのは残念です。

とはいえ十分な機能性があるなかで1万円を切る価格なので、購入を検討してみてはいかがでしょうか。

2024年7月12日~2024年7月17日まで、Amazonでクーポンコード「X7O3G28V」を入力することで、QCY MeloBuds Proを5%オフで購入できます。

製品ページの20%オフクーポンとも併用可能です。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました